SSブログ

手前味噌ですが・・・ [ないものは作れ!]

 

先日、買ったごぼうで、ひっさびさに豚汁を作りました。

めっちゃおいしかった!

ちょっとイタリアを意識して、カルチョフィを入れたてみたら

これが意外と近藤マッチして!!

世紀の大発見でした。(大げさ)




でもちょっと困ったことが・・・




ごぼうを食べたせいか、朝からプーが止まらないんです・・


ごぼうは繊維質たっぷりだからかな?

そうじゃなくても、常にぜん動運動が活発だというのに。。



これを読んだ私のお友達!しばらく私の半径2m以内に入らないほうが身のためです。

プップクプーのくっさくさーですよ~。


冒頭から失礼をば。

**********************************************************

プーの話はさておき

今日は「ないものは作れ」ミラノ支部会員としての活動を。

今回は「お味噌」を作ってみました。



ミラノにもお味噌売ってるんですけどね、意外とお手ごろなお値段で。

でも敢えて挑戦してみました。


だから今回は

「あるものだけど作れ」です
∵ゞ(´ε`●)


麹が200gしかなかったので少なめのお味噌~。

いろいろ調べたらご飯で麹を作ることもできるそうなんだけど

失敗したら悲しいので、あえて200gで。


《材料》

麹200g  大豆200g 塩100g  大豆のゆで汁




自分のための覚書です。興味ない方ごめんね~。


miso.jpg


1.麹に塩を混ぜる。

2.ゆでてつぶした大豆にゆで汁を加え、ゆる~い感じにする。

3.1の麹を2に混ぜる。

4.味噌団子を作り、容器に投げ込む!エイヤッ↑(/>_<)/









そして平らにならしてから、カビ防止のため

塩をふり・・・




miso3.jpg


あぁ簡単。

簡単って素敵。



本当は重石とかするらしいんだけど

この容器の間口がせまくて入れられなかったのでやめました。

つか、重石もなかったし(苦笑)


半年ほど寝かせるらしい。



失敗だったのは3月にやったってこと。

1月、2月が適しているらしいよ。

暑い夏の前にできあがるから。



私のお味噌ちゃんが出来上がるのは9月・・・

思いっきりアトゥ─(+ω+;`暑)─イ!!夏を過ごしますな。ははは・・・


まいっか。






というわけで、出来上がりは9月まで持ち越します。


覚えてたら記事アップしますね。




覚えてたら覚えてたら覚えてたら・・・・・・・




nice!(10)  コメント(19)  トラックバック(0) 

nice! 10

コメント 19

gellius

ミソ手作りとかってすごくね?
なんか、主婦越えて、職人じゃない!すごすぎるわっ!

ところで、トン汁に意外と近藤マッチなごぼう♪
あたくすも食いてぇぇぇ♪実家では、確かごぼうが入っていたような・・・
ちなみに、あたくすはカルチョッフィでいつもチンピラじゃなくって、
キンピラを作るんでふ♪

あぁ~日本に帰りたくなってきた。
by gellius (2010-03-19 03:31) 

のの

(>m<)うぷぷぷぷぷ*
もぉーーいちいち可笑しい!!!(爆)
こんな楽しいブログ、1ヶ月も放置しないでちゃんと更新しなさい。
ゴボウって、無ければないで済ませちゃうけど
炊き込みご飯とか豚汁とか、入れてみると「あれ?」っていうぐらい
味が変わるよね!うんうん。
薄くスライスしてゴボウチップスも美味しいよ、と聞いたことあるけど
やったことないです。はい。
味噌作っちゃいましたかーーー!( ̄口 ̄;)こりゃすげーや。
農家生まれの私でさえ、見たことあるけどやったことはないっす。
確かに、最後には厚手のビニール乗せてその上に重石を
乗っけてましたね。
たぶん、出来上がった頃に上にはカビの蓋が出来ると思うけど
その下を食べる感じですね。
どーする・・・・?半分ぐらいカビだったら・・・・( ̄~ ̄)ニヤリ
半年後が楽しみですーーーーーー!!(>∇<)/
by のの (2010-03-19 06:27) 

masami

とうとう味噌、作ったのねー。
偉いなあ。
この味噌と、ゴボウで、9月にはプップクプー再び、じゃない??

そういえば、ゴボウの代用として、カルチョフィの茎できんぴらに
したことあったけど、けっこう代用になったんだよね。
だから相性いいんだねー、きっと。


by masami (2010-03-19 06:31) 

tos

やっぱり豚汁、ゴボウがあるとないとじゃ、クリープを入れないコーヒーみたいよね!!(あえて引用してみた。爆)

味噌、やったね。
私も「ないものは作れ」ミラノ支部としては今年の冬に挑戦~!!と思っていたんだけど、SOLEちゃんの言うとおり許せる範囲の値段で売ってるのよね。
で、麹が500グラム15ユーロくらいで売ってたからそれを考えると買ったほうが安いじゃん・・・って。私はやめてしまった。
でも、日本にいるとき作ったことあるけれど、手作り味噌は素朴で好きです。

あっ、でも違うもの作ったからそのうちアップいたします。
by tos (2010-03-19 07:52) 

どらっち

カルチョフィって何?
味噌作るのに、麹を日本から持ってきたの?
ステ奥すぎるよー。すごーい。だから、忘れないであげてね。
by どらっち (2010-03-19 07:55) 

のびたけお

んまっ     ち  でぇぇぇ~す

うそです。
のびです。
みそですね。

我が家も4年くらい前に自家製味噌つくりましたよ。
超美味かったです。
自作だっていうだけで100倍くらい美味くなりますね。

ただ、それ以来一度もやってないですけど・・・。
意外と無精な のび家。

いっぱい更新楽しいです。
このままずっと3月が続けばいいのに・・・。
お別れは嫌だわ。


さて、


そろそろ液晶から オイニー が染み出て来そうなので、
これにて。
さよなら。




by のびたけお (2010-03-19 13:29) 

mizutama

すご~い!!味噌作り、ちょっと興味あったんだけど、めんどいかなぁって躊躇してた。
意外と簡単なんだね^^
問題は半年も置くってことだわ。
絶対忘れちゃいそう。だから梅酒も作れないワタシ・・・。

↓のオールドパイレックスのボウル!!
なんでこんなに安いの~!!!
だってうちの近くのちょっと骨董品っぽいお店にも売ってたけど、3~4倍くらいの値段してたからーーっ。
なんてウラヤマシイのでしょう。
ミラノに行ったら骨董市行くよ~。
by mizutama (2010-03-19 14:01) 

きむたこ

デキ奥、ステ奥じゃないのぉぉ♡
ねね、イタリアーンなダンナサマは、豚汁もお味噌もヘーキなの?
麹はイタリアで手に入るの?
ニッポンから持て来たの?
って、質問攻めのきむたこです。
いいなぁ、SOLEちゃん家がお隣さんなら、
お椀を持っていただきにうかがうのにぃ。
イタリアが遠い。
SOLEちゃんが遠い・・・。( iдi )

by きむたこ (2010-03-19 14:19) 

miffy

お味噌まで手作りしちゃうんだ~
SOLEちゃん凄いΣΣ(゚д´;;ノ)ノ スゴスギ!!!
明日からまた旅に出ます。
しばらくご訪問できませんが帰国したらまた遊びに来ますね~
by miffy (2010-03-19 21:14) 

LUNEDI

ついに味噌作りか。

おぬしは、なんでもやるねえ。。

ちなみにごぼう、わたしは日本からのお土産でもらったのだけど
つくねにごぼうをいれて、”つくねごぼう”として食べました。
おいしいんだよ。これも。
まだごぼうが余っていたらお試しあれ〜
by LUNEDI (2010-03-20 07:14) 

aki

近藤マッチ・・・ナ~ィス!
Bresciaの日本人友でごぼうとカルチョフィでキンピラ作るステ奥がいるゎ~
これも因みに近藤マッチ!
プップクプー 半径2m・・・ じゃ、月曜日の朝は食べないでチョ~ なんつって。

お、味噌やったネ!
味噌団子を作るのは初耳だったゎ。確かに空気抜けるもんねぇ~ グ~!
ウチの味噌どんも上のほうはちとカビたりするがその部分を省いて
食べちゃうけど全然問題なしよ~ん。 9月が楽しみだね~


by aki (2010-03-20 07:20) 

加ト

イタリアにいると味噌汁ほしくなるよねぇ~♪
ボクもイタリア行く前に味噌作って寝かせて行こうかなぁ~ってマジで考えたんだけど・・・・
帰国して部屋中が味噌の匂いで充満してたらやだなぁ~ってことで断念(-_-;)
今年は作るぞぉ~!って思っていたのに、忙しさですっかり忘れて早3月・・・
来年こそ・・・

by 加ト (2010-03-20 15:25) 

モモパパ

遂に味噌まで手作りでつか・・・進化してるな〜ステ奥〜!!
しかし、やっぱり保存食って塩が多いのですね〜!!
半年後がかなり楽しみです^^
by モモパパ (2010-03-22 22:17) 

SOLE

おぉーーコメントくださった皆さんごめんなさーーい!
この記事のコメント返しするの、すっかり忘れてました~。


☆gelliusちゃん☆

味噌はさ、別に作らなくてもいいかと思ったんだけど
ある雑誌で作り方がたまたま載ってて、しかも簡単そうだったから
トライしたってわけさ。ただの暇人ですがな。ぷぷ。

カルチョフィでキンピラかぁ~。
これまたおいしそーだね~。
この間、カルチョフィを大量に買ったから、まだあるんだよね。
キンピラ作ってみるわ!


*******************************

コメントの続きを書こうと思ったら、汁鼻男がPCを使うとか
ぬかしやがったので、仕方なく譲ります・・(-""-;)
コメント返しの続きはまた~。ごめんなさーい。
by SOLE (2010-03-27 06:31) 

SOLE

☆ののさん☆

ブログの更新頻度をあげすぎたよ(苦笑)
やっぱやりすぎはよくないね。。反省。
つか毎月もう少し記事アップしてれば、毎年こんなに苦労すること
ないんだね┐('∀`;)┌
味噌ねぇ~。ほんとカビが半分以上だったらどうしよー!
悲しすぎるわ~。半年待ってカビが出来上がったら・・
これほどショックなことはないね。

ゴボウってこんなにアクセントになるもんだったんだぁって
改めて思ったよ。
もうなくてはならないものになりましたわ!ふふふー。


☆masamiちん☆

味噌作っちまいましたよ。
でも初めてのことだから、どうなることやら~。
カルチョフィとごぼうって親戚なのかね?
なんだか味が似ているような~。
カルチョフィのキンピラって結構定番なの?
みんなやってる気がする~。知らなかったよ。


☆tosさん☆

そうそう麹高いよね~。15ユーロって見た時、気持ち萎えたもん。
でも日本でもそんなに安くないみたいだから
同じようなもんかも。
9月に出来上がるのが楽しみなような怖いような・・
┣¨キ(*゚д゚*)┣¨キ ですわ。
by SOLE (2010-03-30 04:08) 

SOLE

☆どらっちさん☆

カルチョフィってアーティーチョークのことです。
イタリア語で書いちゃったよ。ごめんねー。
麹は母に送ってもらったのよ。
初回だったから200gと少なめだけど(苦笑)


☆のび氏☆

さすがのび家!既に味噌作ったことがあるとは!!
でも飽き性なのね~。私と一緒だわ!プププッ (*^m^)o==3

ブログ更新しすぎもいかんね。
モチベーションが下がってきたわ(苦笑)
何事もやりすぎはよくないってことが身にしみてよく分かりましたわ~。
by SOLE (2010-03-30 04:12) 

SOLE

☆mizutamaっち☆

納豆作ったら、次は味噌でしょ?!って勝手に思っててさ~。
でも作るまでに年月かかっちゃった(苦笑)
拍子抜けするくらいに簡単だったよ。でも待ち時間が長いのが
ネックだよね~。
私も忘れてしまいそうだわ(´Д`ι)アセアセ

オールドパイレックスはイタリアではあまり知られてない感じなんだよね。
だから安いのかも。
安いのは嬉しいけど、数が少ないのがね~・・


☆きむたこちん☆

イタリアでも麹は手に入るけど、ちょっと高いかな~。
でも日本でも高いみたいだから、来年やるとしたら
イタリアで買おうかなぁなんて思ってますわ。
旦那には豚汁一滴もあげません(笑)
味噌汁は飲むんだけど、味噌汁に肉が入ってるのが
嫌みたいよ。私としては願ったりなんだけど(●≧艸≦)
独り占めできるからね~いひひー。
by SOLE (2010-03-30 04:16) 

SOLE

☆miffyさん☆

味噌作っちゃいました~。
食欲って怖いね。この面倒くさがりの私を動かすんだから(●≧艸≦)
日本にいたら、絶対やってなかったね~。
まぁこういう人生もおもしろいもんです(笑)

by SOLE (2010-03-30 04:25) 

SOLE

☆LUNEDI☆

こっちにきてから、色んなことに挑戦するようになったね~。
でも食べ物のみだけどさ(笑)

つくねごぼうね!食感よさそーー!
これは是非やってみますわ!ありがとーー☆


☆akiちゃん☆

カルチョフィでキンピラ作っている人多いんだね~。
私としたことが全然知らなかったわ。
月曜日にゴボウを食べるのやめようと思ってたのに
ついつい食べてしまったわ~失礼!(笑)
でもプップクプーは防げたはず・・よね?

味噌うまくいくといいんだけどーー。
今から楽しみだわ。ふふ。


☆加トさん☆

味噌汁ねぇ、突然すっごく飲みたくなるんだよねー。
今は豚汁ブーム。(笑)
大量に作って朝昼晩飲んでますわ( ̄m ̄〃)ぷぷっ!


☆モモパパさん☆

昔の私を知ってる人は、味噌作りしてるなんて聞いたら
びっくりするだろーなぁー(笑)
あっでも食に対する貪欲さは知ってるので納得するか?!
ってどっちやねん。
by SOLE (2010-03-31 04:57) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。