SSブログ

ときどきレトロ④ [イタリア的レトロ]

 

 

kako-5dWKovs2WK1F9piC.jpg

さてさて、今日もやってまいりました~。ときどきレトロの時間で~す。

(。・艸・)ウフフ




 

「ときどきレトロ」じゃなくて、「たびたびレトロ」にしようかね?

最近、レトロもの、載せすぎー。

つかネタがないからー。

( ̄∇ ̄;)ハハハハハ・・・


今回のはレトロ・・の部類に入らないかもしれないけど

まぁ古いものつながりつうことでお許しを。




***********************************************************



前にいるBBQ兄さんと( ̄(∞) ̄) ブヒィ&◎(*(x)*)◎メェ~~は

全くもって関係ございません。

メインは後ろのう・つ・わ♡



これはいつも行くフリマじゃないところで見つけたんだけど

Old PyrexのミキシングボウルSサイズ

ターコイズブルーでございます。

1940~50年代のアメリカで製造されたもの。




基本、アメリカものってイタリアであまり見ないんですが

たま~~に、ごくたま~~にあります。




kako-Vfff9psEon2TLSnl.jpg

これは何年か前に見つけました~。

私にはちょっとラブリーすぎるかなぁと思ったんですけど

なかなか手に入らない!という卑しい根性がしゃしゃり出てきましてね、

ついつい買ってしまいましたよ。

だって2つで10ユーロ(約1200円)しなかったんですよ。

そりゃー買うっつうの。







奥さん、一番上の写真のボウルなんていくらだと思います?







驚きの50cent(約60円)ですよ!!

そりゃ買うっつうの。
 
 
 
こうやってうちにはいろんな物が増えていく~ららら~♬




********************************************************


ミラノ在住の方へ。



本日、私「ごぼう」を発見致しました!
( ̄^ ̄ゞ
 
 
 
CIMG4367.JPG

長さ:約80cm

 
 



gobou.jpg

「特選 ごぼう」って書いてあります。

日本語で書いてありますが、中国製です。
(気になる方はおやめになってね。)




 
残念なことに袋に入れるためか、秤に乗せるためか

CIMG4365.JPG

2つに折られてしまいます。
(´Д`|||)






でも2つに折られても許せるお値段なの。


なぜなら1本 80 centesimi だから!!


viva ごぼう。

viva china town。
 
 
 
住所はVia Paolo Sarpi, 20
「国際士都 INTERNATIONAL STORE」です。


今夜はキンピラだ!!(○゜ε^○)v ィェィ♪

nice!(10)  コメント(12)  トラックバック(0) 

nice! 10

コメント 12

のの

(>m<)//☆バンバン このボウルと関係ないミニチュア劇場
オカシイーーーーーー!!((爆))ウケル~;;
次はお前ダーー!・・で、こっちの人間のほうが焼かれたら
ちょっとシュールだね( ̄∇ ̄)だはは。
それにしても安いんですけど!!oid pyrex!(@@)
イタリアじゃあんまり人気ないのかな?
二つで1200円!? 日本だったら一個の価格だなー。
ゴボウ、太いね!(^^;)さすが中国産。
日本国内でも中国産を国内産と偽ってるモノが多いよねー。
こんな日本語で書いてあったら、間違えるよね。
ジャロに言うジャロ?・・・・・・・(((((((ーー;)/ハイサヨナラー
by のの (2010-03-17 06:02) 

masami

ほんとSOLEちんのおうちって、ラブリーなモノいっぱいあるよね。
いつもうっとりする~。

ゴボウ、亭主に興奮気味に報告したら
「ゴボウサラダが食べたい!!!!」
と熱望されたんで、明日捕獲に向かいます!!!
売り切れてませんよーに。
たのしみ~。
ステキ情報ありがとう!!
by masami (2010-03-17 07:20) 

お茶屋

ミニチュア劇場☆最高にnice!でございます♪
by お茶屋 (2010-03-17 10:58) 

ロマ―ナ

私も数ヶ月前にごぼうを中華食品店で見つけました。 でも中国製だったのでちょっと引いてしまいました。 たぶん大丈夫だと思ったんですけど、お値段がそんなに安くはありませんでしたので。。。 いくらだったか覚えてませんが80セントみたいに安くはなかったですよ。

ごぼうのきんぴらが食べたいわ~。
by ロマ―ナ (2010-03-17 17:10) 

にこちゃん

最初の一枚、ちょっとブラックな感じ、いーなー♡
ごぼうってやっぱ郷愁誘う香りだよね。
そんなに強くナイ香りだけど、やっぱ香る。

by にこちゃん (2010-03-17 19:35) 

miffy

最初の写真でチュニジアのレストランでお店の前に繋がれてた羊さん達を思い出しました。
ターコイズブルーのボウルも葉っぱが描かれてるボウルも可愛いですね~
ごぼうってそういえば、海外ではあまり見ないですよね。
美味しいのにね~
by miffy (2010-03-17 21:58) 

Tytto

そりゃあ、買うって!!
ごぼう!!!
あっ、ボールもね。
by Tytto (2010-03-18 05:01) 

tos

ホントたくさんのレトロなものがあるんだね~、SOLEちゃん家は・・・。
宝箱みたいだわ!

それにしてもゴボウ!万歳!!
国際士都は私も覗くけど今までなかったよね~。
たけのこ、レンコンはバッチリだからこれでゴボウが入れば鬼に金棒だわ!
ゴボウを使ってキンピラとトン汁作りたい!
by tos (2010-03-18 05:23) 

SOLE

☆ののさん☆

本当は可愛く写真撮るつもりだったんだけど
気がついたら、こんなことになってたわ。。(´-ω-`;)ゞポリポリ
でもこっちのほうが私らしくていっか!
イタリア人は多分Old Pyrexとか知らないと思うよ。
知ってたらこんな値段つけないよね~(゜∀゜) イヒヒ

ごぼうさ~、おいしかったよ!
もう秀樹感激状態!
やっぱごぼうっていいね♬ 買ってよかったわ!

日本語で「ごぼう」って書いてあるけど
一応「中国産」って書いてあるので
ジャロには言わないジャロうなぁ~( ̄┏∞┓ ̄)/



☆masamiちん☆

うちさ、くだらないものばかりあるけど
意外と外には出してないんだよ。くっくっく。
箱に入れて、写真撮る時に出す怪しいやつです。

ごぼう情報、喜んで頂けてよかったわ~。
ごぼう、まだいっぱいあったでしょ?
買えてよかったよかった!


by SOLE (2010-03-19 03:55) 

SOLE

☆お茶屋さん☆

ミニチュア劇場、シュールな感じが気に入っていただけたようで
嬉しゅうございます!


☆ロマーナさん☆

すでにローマにはゴボウあったんですねー。さすが首都!( ̄ー+ ̄)ニヤリッ
ミラノでは今まで見かけたことなかったんですよ~。
やっと!て感じです。
結局、キンピラではなく豚汁にしちゃいました~。
おいしかったです♬


☆にこちゃん☆

本当は可愛い写真を撮るつもりだったんだけど
こうなっちゃった(゜∀゜) イヒヒ
ほんと、にこちゃんがいうとおり、ゴボウってそんなに香りは
強くないけど存在感はあるよね。
なくてはならないものですわ~。


☆miffyさん☆

レストランの前につながれてる羊さん・・・せつない。(。pω-。)
ゴボウは一説によると、イタリアの山中にも生えてるらしいんですが
誰もそれを食用だと思わないらしく放置されてるとか。
まぁ確かにぱっと見は根っこぽいもんね。納得。


☆Tyttoさん☆

だよね?買うよね、ごぼう!
買わなきゃ損、損!


☆tosさん☆

宝箱って・・ぷぷぷー。
どちらかっていうとガラクタだけど(。・艸・)

国際士都さぁ、ゴボウある時とない時があるみたい。
先々週に行った時はなかったもん。
タイミング次第だね~。
結局、豚汁作ったよぉ~。やっぱゴボウがあるとないとじゃ
大違い!!うまかった!σ゚д゚)ボーノ!
by SOLE (2010-03-19 05:56) 

モモパパ

いいな〜パイレックスのボウル!!値段もいいけど^^
軽くて壊れにくいのでコレールとかガラス系の器、好きなんです^^

この中国産のゴボウがぷっぷくぷ〜♪の元なのですね><
欧州の人はゴボウって、根っこだし色黒だから悪魔の食べ物って思うとか?違ったっけ?
by モモパパ (2010-03-22 22:34) 

SOLE

☆モモパパさん☆

今自分の記事を読み返してたら(笑)、モモパパさんにコメント返ししていないのを
発見しました( ̄^ ̄ゞ  失礼しました。

ガラス系の器、私も好きです。
先日行ったフリマではガラス系ばっかり買っちゃったし(笑)

ゴボウを食べると本当にぷっぷくぷーでやばいんですよ~。
外出するときはなるべく食べないようにしてます(笑)

イタリアの山でもゴボウが育ってるらしいという噂を聞いたことがあります。
ただ、彼らにとってはただの根っこなので食べるという考えに
辿り着かないとか~。日本人ってすごいね!
by SOLE (2010-05-22 02:26) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。